TDRYOのblog

ラーメンとDISNEYとDCTが好きな鹿島サポ "TDRYO(リョウ)" の独り言を綴るblog

February 2007

【プレシーズンマッチ】水戸戦,2007/2/25

2007年のリーグ戦開幕まであと1週間。
今年で3回目を迎える『茨城ダービー』で新生鹿島を初めて観る事になる。
一緒に参戦する友人を迎えに行き、今回の会場である笠松運動公園へ。
今は水戸のホームスタジアムだが、ここに来ると中学時代のクラスマッチやマラソン大会を思い出す・・・
開場の約1時間前に列に並んだ。
思っていたより少なかった。
コンビニで買った朝食をつまんでいるとすぐに列整理。
せわしない・・・

中に入り、ゴールの真後ろ、スタンド中段に席を確保する。
後から来る友人の分も席を取りひと段落。早速売店へ向かう。
hamkushiyaki20070225_1この日はオフィシャルショップの他にカシマに出店しているモツ煮やうどんなどを出すお店と、五浦ハムが出店していた。
朝食を食べたばかりだったので、まずはハム串を購入。
相変わらず絶品!!
ヘタな牛肉の串焼きよりはるかにウマい!!
一旦スタンドに戻り、前座試合を観る。
時間潰しには良かったが、北風が冷たく体が冷え切ってしまった・・・

motsuni20070225_1暫くすると後から来る予定だった友人も合流。
寒さを和らげる為、モツ煮を食べる事にした。
1つしか店がないので、待ち列は少々長かったが、今年の初モツ煮にありつく事ができた。
寒いと余計にウマい!!

体も温まったところで再び席に戻る。
試合前、選手達がアップをしていると応援が始まる。
どうみてもホームの水戸サポよりアウェイの鹿サポの方が多い。
まぁ当然だが・・・
早速マルキーニョスとファボンのコールが出来ていて練習をした。
他の選手のコールも練習。
久しぶりで、忘れているのもあった(^_^;)

ひと通りコールを行ない、いよいよ試合開始。
序盤は水戸が積極的にきていて、攻め倦んでいるように見えた。
それでも徐々にペースを掴み、パスがつながり始める。
そして前半24分、ゴール左のヤナギから中央の野沢にパスを出し、野沢が落ち着いてゴール左隅に決め先制!!
ここからは完全に鹿島ペースとなった。
前半37分には新加入のマルキーニョスが追加点を決めリードを広げる。
前半途中、野沢が負傷交代した。
水戸の選手に後からけずられて足を痛めたらしい。
大事に至らないといいが・・・

後半も開始直後から鹿島が攻める。
後半開始わずか3分、ヤナギがヘッドで決め3-0。
さらにその2分後にはゴール前に突っ込んだ中後が決めたように見えたが、公式記録はマルキーニョスの得点で4-0。
その後代わった選手達も積極的に攻めるが、得点には至らなかった。
結局4-0で勝利。

J2相手に4-0で勝った位では判断基準にはならず、あまり大きなコトは言えないが、今年は期待が持てそうだ。
マルキーニョスとヤナギの2トップは点を取る雰囲気を醸し出していたし、ファボン&岩政のCBコンビは屈強だ。
あとは中盤がいかに機能するか・・・
どれだけ中盤を支配できるかがカギとなりそうだ。
ダニーロはまだコンディションが整っていないように見えた。
連携もまだまだ不十分だと思うが、少しでも早く馴染んでもらいたい。

今日のニュースで野沢の怪我が全治2ヶ月の重傷であることが分かった。
開幕戦はもちろん絶望。
野沢の離脱は痛い・・・
野沢が復帰するまで他の選手たちには奮起してもらいたい。
4/29の浦和戦までには復帰してくれ〜!!(>_<)

今年こそはタイトル奪取!!
今年の鹿島は一味違うぞ!!

【旅日記】白馬編

今シーズンは暖冬で雪が少なく、ゲレンデから足が遠のいてしまった。
福島の会津にあるたかつえと裏磐梯猫魔に行ったが、ここ最近ではもっとも雪質が悪く、何より道路に雪が積もっていない。
ノーマルタイヤでもゲレンデに行けそうだ。

hakuba1_1もう少し良い雪質を求め、2/17〜19白馬へ行った。
2/16の夜、前の日記に書いた通り本八幡にいたので、そこから白馬へ直行した。
かなり睡魔に襲われ、途中何度か休んだ。
結局ゲレンデに到着したのは8時を過ぎていた。
ゲレンデまでの道路、ここも雪が無くスタッドレス不要状態・・・
写真を見ればどれだけ雪が少ないかが分かると思う。
それにしても、眠気に負けず事故らずに辿り着く事が出来て良かった・・・

hakuba2_1初日は八方尾根。
この日は1日スキースクールに入った。
15歳の時、生まれて初めてスキーをやった。
その時は4泊5日のスキースクールに参加して、スキーの基礎を叩き込まれた。
この時は春休みの草津国際で、ゲレンデがアイスバーンだった・・・
それからは自分の好きなように滑っていたのだが、もう一度基礎を学ぶ必要があると思い、申し込んだ。

hakuba3_1さすがの白馬も今シーズンは雪質が重かったが、それでも前の2ヶ所に比べれば良い雪質だった。
午前は10:00〜12:00、午後は13:30〜15:30のレッスン。
生意気にも上級コースを申し込んだ。
インストラクターは話し方も見た目も温厚な方。
色々な滑り方で重心移動の方法・上半身/下半身の使い方等、より綺麗に滑る術を教えてくれた。
今までそれ程意識をしていなかった点を数多く指摘されたが、ドコを直せばよいかが良く判り、非常に充実した4時間だった。

hakuba4_1レッスン時間以外も少し滑って、白馬の景色を満喫した。
相変わらず素晴らしい景色!!
晴れていればもっと遠くの山並みを観る事が出来るのだが、残念ながらそこまで天候が良くなかった。
それでもまたこの景色を観る事が出来て本当に嬉しかった。
素晴らしい景色の所はたくさんあると思うが、白馬のゲレンデに来た時にしか観る事が出来ないこの景色が本当に気に入っている。
スキーがもっと上手ければ一眼レフでも撮ってみたいものだ・・・

hakuba5_116:00に切上げ、前年も利用した『ペンショントマト』に向かう。
ここはペンションながら露天風呂もあり、料理も美味しい宿。
安くはないが、居心地の良い宿である。
『八方尾根火祭り』を見る為、通常18:30の夕食を17:30にしてもらった。
写真は無いが、信州和牛ステーキを含む料理は絶品&満腹で大満足だった。

夕食後18:30〜の火祭りに向かった。
火祭りは昨年観てとても楽しかったので、今年も観ようと思っていた。
八方尾根のゲレンデで行なわれるイベントで、ステージが設けられ抽選をやったり、太鼓の演奏があったりするのだが、何よりインストラクター達のデモンストレーション滑走がかっこよくて、それを楽しみにしていた。
19:00にはデモンストレーション滑走がよく観えるポジションを押さえ、ステージでのイベントを遠くから観ていた(というより聞いていた)。
寒空の中待つのは辛いが、雨が降ってきてしまい余計に寒さが増した・・・
ゲレンデで雨ってのも貴重かも・・・

デモンストレーション滑走が20:40〜の予定だったが、ステージでの抽選やらライブやらが長引しまい、自分たちだけでなく周りの客もいらだっていた・・・
やっと始まったが、昨年に比べると時間が短くガッカリ・・・
花火はまあまあ綺麗だったが、風が無く煙こもりよく見えない。
今年の火祭りはイマイチで残念だったな・・・(>_<)
宿に戻り、露天風呂で体を温め翌日に備える。

hakuba6_1翌日は五竜&47へ向かった。
この日は前の晩の雨が雪に変わり、朝から雪が舞っていた。
五竜の駐車場に停めたのだが、長野県内のナンバーが多い。
地元に親しまれているゲレンデである事が容易に分かる。
上に行くと視界が悪い。
午前中は少しガスが晴れる時があったが何とか滑れた。
しかし午後はゲレンデ上部はほとんど視界が無い為下の方で滑った。
前日スキースクールで学んだ事を繰り返し練習した。

hakuba7_116:00頃まで滑り、この日の宿である『ホテル白馬』へ向かう。
部屋にキッチンがあり、大浴場・露天風呂もある。
前日の『ペンショントマト』とは趣が全く異なるが、ソコソコの値段で泊まれるのが嬉しい。
ひと休みしたあと47へ向かう。
ちょうど『かまくらまつり』というイベントをやっていて、夜ライトアップするとの事だったので観に行った。
寒かったが綺麗な景色を観る事が出来た。
夕食は白馬エコーランド内のレストランでコース料理なんぞを食べてみた。
とても美味しく、2日続けて豪華なディナーにありつくことが出来た。
んっ!?宿代安くした分、飛んでいってしまったぞ!!
ていうか予算オーバー!?

翌朝、ホテルの朝食はブッフェスタイルだった。
朝から食べ過ぎないように腹八分目に抑える。
17:00まで水戸に戻らなければならない用事があった為、この日は滑らずに白馬を後にした。
また来年も行くぞ!!

hakuba8_1早く帰らなければならなかったが、せっかくなので蕎麦を食べて帰る事にした。
ガイドブックで蕎麦屋を探した。
ガイドブックを見ている時に『安曇野ワイナリー』なる文字が飛び込んできた。
ワイナリーなら美味いぶどうジュースあるはず。
試飲する事が出来たので、味見をしてからぶどうジュースとりんごジュース購入。
既に両親への土産で野沢菜を購入していたが、イイ土産が追加できた。
その後、豊科IC近くの『安留賀』という蕎麦屋へ向かった。
数量限定の『鴨ざる』を注文した。
細めの麺は上品な味で、つけ汁も美味かった。
さすがに長野に来たらいくらラーメンが好きな俺でも蕎麦屋へ足が向く。
去年松本に鹿島の応援に行った時はラーメン屋だったな・・・(^_^;)

蕎麦屋を後にして高速へ向かう。
蕎麦屋の近くにドライブイン(?)があったので、両親以外への土産を購入。
12:30頃、ようやく高速に乗る。
hakuba9_1帰りも何度か休みながら帰ったのだが、最初に立ち寄った諏訪湖SAでは諏訪湖の素晴らしい景色を観る事ができた。
眠気と戦いながら水戸を目指した。
そして予定通り、17:00頃水戸に着くことが出来た。
往復約1,000kmの旅だった。

今回の白馬へ行って感じたのは、まだまだ白馬には魅力があるということ。
まだ知らない景色やお店があると思う。
頻繁に行ける所ではないが、来シーズンも必ず行きたい。

最後に、今回の旅の為に地元にガイドブックを送ってくれた鹿サポのみなみさん(mixiでの御名前)に感謝!!
ありがとうございましたm(__)m

サムライ

元マッスルミュージカルのメンバーで、『吾空』さんという方がいらっしゃる。
吾空さんが出演していた時のマッスルは残念ながら観ていない。
吾空さんは今、千葉の本八幡にある『サムライ』というショーレストランでマッスルとはまた違ったショーに出演されている。
『サムライ』はマッスル仲間でマイミクの雄良さん&良さんご夫妻が常連さんのお店である。

2/15,16にその吾空さんバースデーイベントがあり、それを観る為に2/16に初めて『サムライ』を訪れた。
雄良さん&良さんご夫妻に予約をお願いをしておいた。
21:00〜だったので、仕事を早々に切り上げ一路千葉を目指した。
金曜の夜だったが、大きな渋滞に巻き込まれる事無く無事に到着。

お店に着き、雄良さん&良さんご夫妻のお名前を出すと、若い店員さんが『こちらにどうぞ!!』と元気良く案内をしてくれた。
雄良さん&良さんご夫妻は本当の常連さんなんだな〜と感じた瞬間であった。
根本的なところで、ショーレストランという所に行くのが初めてだった。
酒を呑まない為か、その辺がトコトン疎い・・・
飲み放題だったが、もちろんノンアルコール。
ひたすらジンジャーエールを頼むのであった・・・(^_^;)

この日雄良さん&良さんご夫妻のマイミク仲間であるマッスル好きのゆかりんごさんと初めてお会いして、マッスルの話を色々とした。
また食事をしながら、吾空さんと同じくショーに出演される方々ともお話をしながらショーが始まるのを待った。
女性の出演者は皆キレイな方々なのだが、戸籍上は男性という方も・・・

お店に着いて1時間位たった頃だろうか、いよいよショーが始まる。
MCはあの『日出郎』さんである。
今はこのお店の副社長らしい。
日出郎さんのMCが終ると店内が暗くなり音楽が流れ始めショーが始まる。
初めて観る『サムライ』のショーは、華やかで優雅な舞のオンパレードだった。
マッスルには無い魅力がそこにはあった。
1時間弱のショーはあっという間に終ってしまった。

ショーの後、吾空さんはもちろん、ママさんや他の出演者の方々と一緒に記念撮影をした(1枚1,000円)。
楽しい時間は過ぎるのが早い。
24時過ぎに店を出て雄良さん&良さんご夫妻、ゆかりんごさんと別れた。

また観たくなるショーだった。
次回は3月末のマイミクでマッスル好きの仲間が集まるオフ会の予定。
今から本当に楽しみである。

そしてこの後、白馬へのロングドライブがスタートするのであった・・・

【旅日記】白馬編へつづく



アントラーズ LIVE 速報

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!


プロフィール

TDRYO

記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード