2試合連続で痛恨のドロー
ジーコの御前試合ということもあり、
今節も必勝を期して臨んでいた
それだけに、
とても残念な結果となってしまった

まず守備だが、
前半は大宮をシュート0本に抑えたが、
後半、セットプレーから2失点
しかも、同じような形で・・・
セットプレー時の守備は、
十分に気をつけているはず
だが、2失点もしたということは、
まだまだ足りない部分があり、
集中も欠いていたということ
前半の守備を後半も継続して、
無失点に抑えて欲しいものだ

攻撃も2ゴールを奪ったものの、
勝ち越し点は奪えなかった
この日も最後の精度が低かった
大宮の10本に対し、
鹿島は22本のシュートを放った
精度の低さが、
ここからも分かる
惜しいシーンはもう見飽きた
決めるシーンを増やして欲しい

2度のリードを守り切れず、
2試合連続のドロー
勝ち点『1』を拾ったFC東京戦と、
勝ち点『2』を失った大宮戦
同じドローでも、
意味合いが全く違う

首位浦和との勝ち点差は、
『9』まで広がってしまった
これからは、失った勝ち点を、
取り戻していく必要がある
容易なことではないが、
地道に勝っていくしかない
次節は首位浦和戦
選手たちの奮起を期待する

最後に、選手,スタッフ、
聖地カシマの鹿サポの皆さん、
お疲れ様でしたm(_ _)m

A.K君もお疲れ様m(_ _)m
O.O君もお疲れ様m(_ _)m
M.S君&T.K君もお疲れ様m(_ _)m
K.O君もお疲れ様m(_ _)m
K.K君&彼女さんもお疲れ様m(_ _)m
H.Sさんもお疲れ様m(_ _)m
R.W君もお疲れ様m(_ _)m
皆、メールありがとうm(_ _)m

次戦も魂を預けるのでよろしくm(_ _)m
浦和戦は必ず勝とう

【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!