オフィシャルHPより
超遅ればせながら、1/31の分
1/31、
ニューイヤーカップ福岡戦
14:00〜試合開始
スタメンはGKソガ
DF大伍,昌子,町田,田中
MF平戸,岳,ヤス,充孝
FW垣田,ジネイ
サブに川俣,青木,ブエノ,脩斗、
久保田,満男,優磨,秀平,高崎
昇格組の4人がスタメン
実に新鮮な組み合わせ
控えには昨季の主力の他、
新加入のブエノも入った
鹿島の完封勝利を祈りながら試合開始
開始早々、新戦力が試合を動かす
前半4分
敵陣左サイドへ展開
充孝のパスはカットされ、
福岡の最終ラインがボールを回す
そこへ垣田がプレッシャーをかけると、
DFキム・ヒョヌンのクリアを、
垣田が右足でブロック
これがゴールに吸い込まれ先制
思わぬ形でリードを奪う
先制後は鹿島がボールを支配
福岡の攻撃を無難に凌いでいく
だが、シュートシーンが少なく、
少々物足りない展開
結局、1-0のまま前半終了
前半のシュートはわずか4本だった
後半に入ると、
前半よりはテンポが上がる
後半18分
ジネイ,ヤス,充孝に代えて、
高崎,秀平,優磨を投入
そして程なくスコアが動く
後半23分
昌子がボールを奪うと前線へ
一度は阻まれたものの、
敵陣で再び昌子がボール奪取
右の秀平に送ると、
秀平からリターンパス
昌子が右足で決め2点目
昌子の積極的な守備から、
追加点が生まれた
後半24分
岳,垣田,大伍に代えて、
満男,脩斗,久保田を投入
後半27分
町田に代えてブエノを投入
後半31分
昌子に代えて青木を投入
8人の交代枠を使い切る
その後、追加点は奪えなかったが、
危なげなく試合を進めた鹿島
2-0で勝利を収めた
HPには、
マッチレビューがUPされている
仕上がり具合は悪くないが、
まだまだこれからという印象
連係面も個々の状態も、
これから上げていってもらいたい
まずは1勝
次戦熊本戦では、
もっと良い内容での勝利を期待したい
選手たちの奮起を祈る
【了】
いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Please click here!!
Please click here!!
Please click here!!
プロフィール
TDRYO
最新記事
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- ACL
- antlers
- FC東京
- Jリーグ
- W杯
- ZICO
- アジアチャンピオンズリーグ
- アルビレックス新潟
- エヴェラウド
- オズワルド・オリヴェイラ
- カイオ
- カシマサッカースタジアム
- ガンバ大阪
- クォン・スンテ
- サガン鳥栖
- サンフレッチェ広島
- ザーゴ
- ジーコ
- ジュニーニョ
- ジュビロ磐田
- セルジーニョ
- セレッソ大阪
- ダヴィ
- ディエゴ・ピトゥカ
- フェリペ・ガブリエル
- ブエノ
- ベガルタ仙台
- マルキーニョス
- ヤマザキナビスコカップ
- ランコ・ポポヴィッチ
- ルヴァンカップ
- ルヴァン杯
- レアンドロ
- レオ・シルバ
- レネ・ヴァイラー
- ワールドカップ
- ヴァンフォーレ甲府
- ヴィッセル神戸
- 安西幸輝
- 安部裕葵
- 伊東幸敏
- 伊野波雅彦
- 浦和レッズ
- 永木亮太
- 遠藤康
- 横浜F・マリノス
- 沖悠哉
- 関川郁万
- 岩政大樹
- 宮崎キャンプ
- 興梠慎三
- 金崎夢生
- 犬飼智也
- 荒木遼太郎
- 佐野海舟
- 三竿健斗
- 山村和也
- 山本脩斗
- 鹿島アントラーズ
- 柴崎岳
- 小笠原満男
- 昌子源
- 松村優太
- 湘南ベルマーレ
- 上田綺世
- 植田直通
- 新井場徹
- 新型コロナウイルス感染症
- 清水エスパルス
- 西大伍
- 青木剛
- 石井正忠
- 赤崎秀平
- 川崎フロンターレ
- 曽ヶ端準
- 早川友基
- 相馬直樹
- 増田誓志
- 大岩剛
- 大宮アルディージャ
- 大迫勇也
- 知念慶
- 中村充孝
- 中田浩二
- 町田浩樹
- 天皇杯
- 田代有三
- 土居聖真
- 内田篤人
- 日本代表
- 梅鉢貴秀
- 柏レイソル
- 樋口雄太
- 豊川雄太
- 本山雅志
- 本田拓也
- 名古屋グランパス
- 名古新太郎
- 野沢拓也
- 鈴木優磨
QRコード
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。