今日はヤマザキナビスコカップ、
グループステージ第2節
アウェイでの神戸戦

最悪の幕開けとなった、
今季のヤマザキナビスコカップ
今日の相手はヴィッセル神戸
リーグ戦では現在6位
先日のナビスコ杯初戦磐田戦では、
先制を許しながらも逆転勝利
鹿島とは対照的に好スタートを切り、
甲府とともにAグループの首位
鹿島はグループステージ突破のために、
勝利が必須の一戦を迎えた

昨季、リーグ戦1stでは1-2で敗れたが、
10月に行われたリーグ戦2ndと、
ナビスコ杯準決勝
神戸との3連戦では3連勝を収めた
今日も勝利を収め、
4連勝といきたいところだ

今日もまずは守備から
甲府戦のような甘い守備はいらない
球際は厳しく、
競り合いにも負けないこと
セカンドボールもきっちり拾うこと
前線からの積極的な守備で、
神戸の攻撃を封じ込めること
ヒヤりとするシーンもいらない
神戸に1本もシュートを打たせないくらい、
全員が高い守備意識を持って、
90分間戦って欲しい
集中を途切らせることなく、
要所を抑えて完封してもらいたい
守備陣の奮起を期待する

攻撃の方は、
先制ゴールを奪えるかがポイント
やはり先制ゴールを奪い、
試合を優位に進めることが大切
さらにフィニッシュの精度もカギ
良い形をつくっても、
ラストパスの精度が低いと台無し
シュートも枠を外しては意味がない
良いパスからの良いシュート
もちろん、泥臭くても構わない
とにかく先制ゴールを奪い、
鹿島のリズムで試合を進めて欲しい
攻撃陣の奮起も期待する

そして何より、
試合の入り方に注意して欲しい
早い時間に失点を喫して、
追いかける展開はもう観たくない
最初から集中してもらいたい
今日は満男がスタメンに入るだろう
ピッチの中で選手たちを鼓舞し、
気持ちを引き締めてもらいたい
それが満男の役目
満男の統率力にも期待したい

今日は鹿島のサッカーを観たい
試合の主導権を握り、
鹿島の強さを披露してもらいたい
最初にも書いたが、
今日は勝利が必須の一戦
気持ちを切り替えて、
試合に臨んでもらいたい
完封勝利を祈る

残念ながら、
今日も参戦することが出来ない・・・
でも、常に気持ちはゴール裏
神戸へ、
鹿島勝利のための祈りを送る

絶対に勝つ

【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!