大変遅ればせながら、12/5の分

12/5、
チームオフ15日目
この日も特に動きはなかった

そろそろ、
何かしらリリースがあってもよさそう
来季こそはタイトル奪還
そのために必要な選手を獲得し、
準備を進めて欲しいところ
岩政監督が必要とする選手を、
きちんと獲得してもらいたい

12/6の鹿嶋市は雨のち晴れ。
予想最高気温は10℃の予報。
前日に続き寒空
引き続き体調管理に注意すること
コロナにも注意すること
12/6も良いオフになることを願う

次にW杯の件
この日はW杯16日目
決勝トーナメント3日目

A代表はクロアチア戦に臨み、
1-1(PK1-3)で敗戦
目標である、
“ベスト8進出”は果たせなかった

前半43分に前田大然のゴール先制
しかし後半10分に追いつかれる
90分間で決着がつかず延長戦へ
そして延長でも決着がつかずPK戦へ

日本は1人目の南野,2人目の三笘が失敗
3人目の浅野は決めたが、
4人目の吉田麻也も失敗
クロアチアは3人目以外は成功
日本のW杯は終戦の時を迎えた。

今大会初めて先制したが、
リードを守ることはできず。
選手たちは頑張ったと思うが、
あと一歩及ばず。
W杯の難しさを実感した一戦だっただろう。

失点を防げなかったこと。
2点目を奪えなかったこと。
PK戦での失敗の連続。
グループステージと、
決勝トーナメントは別物。
違う采配をしても良かったと思うが・・・
敗れるべくして敗れた印象。
歴史を変えることはできなかった。

この試合、
岳,綺世,相馬勇紀は出番なし
岳なら流れを変えられたと思うが・・・
ピッチに立てず負けるのは悔しい
3人とも悔しい思いをしているはず
この悔しさを糧に、
今後さらなる成長を遂げて欲しい
3人の今後の活躍を祈る

もう1試合のブラジルvs.韓国は、
4-1でブラジルが勝利
ブラジルは前半のうちに4ゴール
後半、韓国も1点を返すが、
ブラジルの強さの前に屈した。

どのゴールも質の高い攻撃から
カメルーンには敗れたが、
決勝トーナメントということもあり、
ギアを上げて戦っていた
さすがブラジル
戦い方を熟知している
ネイマールも戻ってきて、
PKをキッチリ決めた

ブラジルは準々決勝で、
クロアチアと対戦する
面白い試合になると思うが、
ブラジルが勝利を収めるだろう
ZICOも期待しているはず
6度目のW杯優勝に向けて、
良い戦いを続けていってもらいたい

12/6も、
決勝トーナメント,ラウンド16の2試合
モロッコvs.スペインと、
ポルトガルvs.スイス
スペインとポルトガルに注目
どちらの試合も本当に楽しみ

12/6も良い試合が観られることを祈る

【【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!