今日は、
“2023 J1リーグ 第6節”
聖地カシマでの広島戦

今日の相手は広島
指揮を執るのは、
就任2年目となるミヒャエル・スキッベ氏

昨季広島との対戦はリーグ戦のみ
詳細は割愛
5/7,アウェイ,広島での第12節
前半38分に先制ゴールを献上すると、
後半18分,34分にも失点
1点も返すことができず0-3で惨敗
【2022】J1 LEAGUE,第12節

8/6,聖地カシマでの第24節
スコアレスのまま試合が進む中、
後半39分,45+5分に連続失点。
この試合も1点すら返せず、
0-2で完敗を喫した一戦だった
【2022】J1 LEAGUE,第24節

前の記事でも書いたが、
広島とのリーグ戦での通算対戦成績は、
31勝9分22敗
勝ち越しているものの、
昨季はダブルを喰らっている
今季はリベンジのシーズン
ダブルを達成して、
タイトル獲得につなげたい

広島は現在、
2勝2分1敗で9位
10位の我々のすぐ上にいる
広島は現在リーグ戦2連勝中
3連勝を収めるべく、
全力で戦いに臨んでくるだろう
今日も厳しい戦いになりそうだ

ただ、我々も勝利が必須
公式戦4戦未勝利中
このイヤな流れを断ち切りたい
3月は1勝しか収められなかったので、
4月は逆襲の月にしたいところ
まずはすぐ上の広島を倒すことから
必ず勝利を収めてもらいたい

今日もまずは守備から
横浜FM戦では2失点
新潟戦でもミドルを決められ、
敗戦の原因となってしまった

広島の攻撃陣には、
森島,川村,ベンカリファ,野津田、
サイドには満田,志知などが並ぶ。
注意が必要な選手ばかり
気が抜けない90分間になりそうだ

横浜FM戦,新潟戦とも、
ミドルで意表を突かれてしまった
徐々に守備は良くなってきているが、
まだツメが甘い状況
同じ過ちを繰り返さないこと
塩谷のミドルにも要注意
これまでの反省を踏まえ、
今節は無失点に抑えてもらいたい

緩慢な守備はNG
全員が高い守備意識を持つこと
90分間、集中を途切らせないこと
後手に回らないこと
要所をきちんと抑えていくこと
セットプレーにも注意すること
球際で競り負けないこと
守勢の時間帯は、
我慢強く守っていくこと
最後のところは、
体を張って守り抜くこと
守備陣の奮起を祈る

攻撃の方は、
今日もフィニッシュの精度がカギ
横浜FM戦では優磨がゴール。
しかし勝利にはつながらず
そして新潟戦では沈黙
決めるべき時に決められなかった

広島の守備陣は、
守護神大迫,塩谷,佐々木,荒木と、
代表クラスの選手が並ぶ
これだけの選手が揃っていて、
この順位なのはなぜなのかな・・・
何はともあれ、
この守備陣を打ち破らなければ、
ゴールは奪えないということだ

今日こそは先制ゴールを奪いたい
新潟戦のような、
押し気味に試合を進めながら、
先制できないような展開はNG
そんな攻撃は観たくない
質の高い攻撃で、
ゴールを奪ってもらいたい

単調な攻撃はNG
攻撃に緩急をつけること
チャンスをムダにしないこと
セットプレーも大事にすること
シュートは枠の中へ
攻撃陣の奮闘を祈る

今日のスタメンは、
新潟戦とほぼ同じだろう
ピトゥカが出場停止だが、
聖真,タロウ,マツなど、
代わりに出る選手はたくさんいる
誰が出るにせよ、
全力でプレーをするのみ
控えも含め、
皆の奮起を期待したい

今日も全員に期待したいが、
やはり智也に期待
古巣対戦で、
奮起しない選手はいない。
智也の古巣への恩返し弾で、
勝利に収める展開が理想
持てる力をすべて出し、
勝利に貢献してもらいたい
智也の奮起と活躍を祈る

今日も勝利が最低条件
毎試合のことだが、
今日も大事な一戦
公式戦4戦未勝利のイヤな流れを断ち切ること
逆襲の4月にすること
勝利への執念は皆持っている
それを空回りさせないこと
聖地カシマに、
勝利のオブラディが流れることを願いたい

目の前の試合に集中
前後半の入り方に注意すること
後手に回らないこと
攻守ともにミスをしないこと
集中を途切らさないこと
気持ちで負けないこと
サッカーを楽しむこと
岩政監督の好采配にも期待
ZICOの教えを胸に秘めて戦うこと
献身的なプレーを心がけること
完封勝利を祈る

残念ながら、
今日も参戦はできない
でも、気持ちは常にゴール裏
聖地カシマへ、
鹿島勝利のための祈りを送る

絶対に勝つ

【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!