今日は、
“2023 J1リーグ 第15節”
アウェイ,鳥栖での鳥栖戦

今日の相手は鳥栖
指揮を執るのは、
就任2年目となる川井健太氏
昨季鳥栖との対戦はリーグ戦のみ
詳細は割愛

5/25,聖地カシマでの第15節
前半に2失点を喫し、
後半開始早々にはアニキに決められ0-3。
厳しい状況に置かれるが、
その後雄太,綺世が決めると、
後半45+2分に聖真が決めて同点。
そして後半45+4分にソメが決め逆転
しかし後半45+7分に失点
4-4のドローに終わる。
【2022】J1 LEAGUE,第16節

10/1,アウェイ,鳥栖での第30節
前半34分に先制を許すが、
後半14分にカイキのゴールで同点。
その後攻勢に出るが及ばず。
1-1のドローに終わった。
【2022】J1 LEAGUE,第30節

前の記事でも書いたが、
鳥栖とのリーグ戦の通算対戦成績は、
10勝5分7敗
辛うじて勝ち越しているものの、
相性は悪い
前述の通り、
昨季は2試合ともドロー
今季はダブルを達成したいところだ

鳥栖は現在5勝3分6敗で12位
前節,新潟戦では勝利を収めたものの、
ルヴァン杯,磐田戦では完封負け。
公式戦2連敗を避け、
リーグ戦2連勝を収めるべく、
全力で戦いに臨んでくるだろう。
今節も難しい戦いになりそうだ

ただ我々も負けるわけにはいかない
リーグ戦の連勝は『5』でストップしたが、
ルヴァン杯,柏戦では完封勝利
公式戦2連勝を収めることが、
今節のミッション
気迫溢れるプレーと、
完封勝利を魅せてもらいたい

今日もまずは守備から
5試合連続クリーンシートで迎えたFC東京戦
微妙な判定でPK献上をして失点。
それでも柏戦ではクリーンシート
メンバーを総入れ替えしてのクリーンシート
ピンチもあったが、
よく凌いでくれたと思う。

鳥栖の攻撃陣には、
小野裕二,岩崎,手塚,藤田といった顔ぶれ。
小野と岩崎は個の能力が高いので、
特に注意が必要
一体感を持って攻めてくるので、
堅守で抑えていきたい

鳥栖の前節までのゴール数は『14』。
強力な攻撃陣という印象はないが、
我々は昨季の2試合の対戦で、
5失点を喫している。
今季はそのようなことがないよう、
きちんと抑えていきたいところ
前線からの連動した守備で、
鳥栖の形をつくらせないように守って欲しい

緩慢な守備はNG
全員が高い守備意識を持つこと
90分間、集中を途切らせないこと
後手に回らないこと
カウンターやセットプレーにも要注意
球際で競り負けないこと
守勢の時間帯は我慢強く守ること
最後のところは体を張って守り抜くこと
守備陣の奮起を祈る

攻撃の方は、
今日もフィニッシュの精度がカギ
新潟戦2G,G大阪戦4G
札幌戦&C大阪戦1G
名古屋戦2G,FC東京戦1G
柏戦ではカイキが値千金の決勝ゴール
豪快に決めてくれた

鳥栖の守備は、
守護神パク・イルギュ,田代,山崎が中心。
そしてかつてのチームメイト、
ファン・ソッコも在籍。
能力が高い選手が揃っているだけに、
簡単にゴールを奪えるとは思えない。
質の高い攻撃でゴールを奪いたい

柏戦のように攻めあぐねていると、
決め切れずに終わってしまうこともある・・・
そのような展開はNG
チャンスは必ずつくることができるので、
そのチャンスをムダにしないこと
前半のうちに先制ゴールを奪い、
試合を優位に進めていきたい

単調で拙い攻撃はNG
攻撃に緩急をつけること
多彩で質の高い攻撃を繰り出すこと
セットプレーも大事にすること
シュートは枠の中へ
攻撃陣の奮闘を祈る

今日のスタメンは、
FC東京戦と同じになるだろう
知念の負傷離脱は痛いが、
智也,マツ,ソメはメンバー入りのチャンス
ぜひとも結果を出してもらいたい
誰が出るにせよ全力でプレーをするのみ
控えも含め皆の奮起を期待したい

今日も全員に期待したいが、
特に雄太と垣田に期待
質の高いクロスやパスでチャンスを演出
セットプレーのキッカーを務め、
攻撃の要として重要な役割を担う
その一方で守備でも奮闘
名古屋戦で知念のゴールの起点になった守備は、
記憶に新しいところ
古巣との対戦に気合が入っているはず
それは垣田も同じ
雄太のラストパスから垣田のゴール
そんなシーンを魅せてもらいたい
雄太と垣田の活躍を祈る

今日も勝利が最低条件
毎試合のことだが、
今日も大事な一戦
リーグ戦の連勝は止まってしまったが、
再び連勝街道を突き進みたい
今日は仕切り直しの第一歩
必ず勝利を収めてもらいたい

目の前の試合に集中
前後半の入り方に注意すること
勝利への執念を空回りさせないこと
攻守ともにミスをしないこと
集中を途切らさないこと
気持ちで負けないこと
サッカーを楽しむこと
岩政監督の好采配にも期待
ZICOの教えを胸に秘めて戦うこと
献身的なプレーを心がけること
完封勝利を祈る

残念ながら、
今日も参戦はできない
でも、気持ちは常にゴール裏
鳥栖へ鹿島勝利のための祈りを送る

絶対に勝つ

【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!