TDRYOのblog

ラーメンとDISNEYとDCTが好きな鹿島サポ "TDRYO(リョウ)" の独り言を綴るblog

FC町田ゼルビア

チームオフ 〜22日目〜 & 源が移籍,2023/12/25

antlers_emblem_02











遅ればせながら、12/25の分

12/25。
チームオフ22日目。
良いオフを過ごせているだろうか。

この日も残念な知らせ。
源の移籍が発表された。
昌子 源選手 FC町田ゼルビアへ完全移籍


FC町田ゼルビアへの完全移籍。
源の移籍も以前から報じられていた。
強い鹿島を取り戻し、
タイトルを奪還する
そのためにも鹿島に残って、
一緒に戦いと願っていたが、
残念ながら現実となってしまった。
やはりピッチに立ちたい思いが、
強いのだろう。

来季は初のJ1昇格を果たした、
FC町田ゼルビアの選手となる。
また源を相手にしなければならない。
ツラいことだが、
源の守備を打ち破って、
勝利を収めたいものだ

背番号『10』に続き、
背番号『3』がチームを離れる。
大事な背番号の移籍は、
特に寂しく悲しいわけで。
重ね重ねも本当に残念だ。

とはいえ、
源のこれまでの貢献には感謝している
新天地ではピッチに立ち、
また勇姿を魅せてもらいたい。
源、今までありがとう
源の新天地での活躍を祈る

12/26の鹿嶋市は晴れ。
予想最高気温は12℃の予報。
晴天の1日になりそう。
引き続き体調管理に注意すること
感染症にも注意すること
12/26も良いオフになることを願う

【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!




【2023 宮崎キャンプ】11日目 〜トレーニング10日目〜 & 2023シーズン観戦ルール,2023/01/27







遅ればせながら、1/27の分

1/27,宮崎キャンプ11日目
トレーニング10日目

オフィシャルサイトにはフォトレポートが、
TwitterとYouTubeには、
それぞれ写真・動画がUPされている
フォトレポート




この日は11:00〜、
町田とのトレーニングマッチ
45分×4本の形式
結果は0-0,0-0,0-2,0-1

徳島戦では6失点
岡山戦では5失点
そして町田戦では3失点
形式が異なるので比較しづらいが、
とにかく失点が多い
キャンプ中のトレーニングマッチとはいえ、
ちょっと多すぎる・・・

攻撃陣もこの日は沈黙
それなりの形はつくっているが、
相変わらず決め切れない
今季もこんな感じなのかな・・・
早くも古巣対戦となった海舟も、
悔しい思いをしているだろう

キャンプ中のトレーニングマッチは3連敗
攻守ともに課題が山積
さて、ここからどう立て直していくのか
岩政監督,コーチ陣,選手たちが、
同じベクトルで課題を改善していくこと
開幕戦で無様な姿を晒さないよう、
メンタルを含めて仕上げてもらいたい

この日、
今季の観戦ルールが発表され、
全席声出し応援が可能になった
全席声出し応援可能 収容上限なし

どの席からも、
声で選手たちを後押しすることができる
良い雰囲気をつくり、
勝利を積み重ねていきたいものだ

1/28の宮崎市は晴れ。
予想最高気温は8℃の予報。
晴天だが風が強く、
肌寒い1日になりそう
引き続き体調管理に注意すること
コロナにも注意すること

1/28は午前練習の予定
宮崎キャンプ最終日
良いトレーニングができることを願う

【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!




チームオフ 〜31日目〜 & ブエノが契約満了 & 佐野海舟選手が完全移籍加入,2022/12/21







遅ればせながら、12/21の分

12/21、
チームオフ31日目
この日は2つの知らせ

まずは悲しい知らせ
ブエノが契約満了に伴い、
今季限りでチームを離れることが発表された
ブエノが契約満了

2016シーズンに神戸から加入
2018シーズンは徳島、
2020年6月から2021年7月は、
ブラジルのアトレチコ・ミネイロへ、
それぞれ期限付き移籍
その後復帰していた

身体能力の高さはチーム随一
攻守において、
奮闘する姿がとても印象的
守備では要所を抑え、
良いゴールも決めてくれた

これからも一緒に戦いたかったが、
チームを離れることになった
源とナオの復帰で、
CBのポジション争いは激化
そのあたりも要因のひとつかもしれない
とにかく残念だ

今後については未発表だが、
これからも頑張って欲しいところ
新天地が見つかり、
活躍することを願いたい
今までありがとう
ブエノのさらなる活躍を祈る

次に嬉しい知らせ
FC町田ゼルビアの佐野海舟選手が、
完全移籍で加入することが発表された
佐野海舟選手が完全移籍加入

岡山県出身
12/30に22歳の誕生日を迎える
源と同じ米子北高校
2019シーズンにFC町田ゼルビアに加入
ポジションはボランチ
ボール奪取能力に長けており、
健斗の後継者としての期待が懸かる

中盤のポジション争いも激しいが、
出場機会を掴み獲り、
勝利に貢献して欲しいところ
どんなプレーを魅せてくれるか
とても楽しみだ
1日も早い鹿島デビューと活躍を祈る

12/22の鹿嶋市は雨のち晴れ。
予想最高気温は14℃の予報。
午前中は雨で午後から晴れる予想。
引き続き体調管理に注意すること
コロナにも注意すること
12/22も良いオフになることを願う

【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!




【2022 宮崎キャンプ】6日目 〜トレーニング4日目〜,2022/01/29







遅ればせながら、1/29の分

1/29,宮崎キャンプ6日目
キャンプのトレーニング4日目
この日は町田と45分×3本の形式で、
トレーニングマッチを実施
1-1のドローだった

オフィシャルHPには、
フォトレポートがUPされている
フォトレポート

またTwitterとYouTubeにも、
写真や動画がUPされている




この日も動画をUPしていただいた、
担当スタッフに感謝
動画の編集、お疲れ様です
ありがとうございます

1・2本目はスコアレス
3本目に仲間隼斗のゴールで先制したが、
かつてのチームメイトである、
山口一真に決められ同点
勝ち越すことはできず、
ドローに終わってしまった

先日の金沢戦と同じく、
守備の課題が残った
加えて、
攻撃面の課題も・・・
ある程度形はつくるが、
フィニッシュの精度不足
連係面もまだまだようだ

試合後、
ミンテが語ってくれた通り、
コンディションも含めて、
これから上げていくべき
キャンプと開幕までの練習で、
きちんと仕上げてもらいたい
引き続きコロナにも注意すること
1/30のトレーニングも、
良い練習になることを願う

そしてこの日は、
荒木のBirthday
20歳おめでとう

覚悟と決意を持って、
今季から『10』番を背負う荒木
期待は膨らむばかり
タイトル奪還に向けて、
大暴れして欲しいところ
さらなる成長と、
背番号に相応しい活躍を祈る

またこの日、
“FIFA22 グローバルシリーズ eJリーグ”
のノックアウトステージが行われた

ナスリ選手は、
準々決勝では勝利を収めたものの、
準決勝で敗退してしまった
残念だ・・・

1/30に行われる、
“FUTチャンピオンカップ”では、
頂点を目指して頑張ってもらいたい
ナスリ選手の勝利を祈る

【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!





町田との練習試合 & 鹿島とコラボした御朱印帳,2020/06/20







オフィシャルHPより
遅ればせながら、6/20の分

6/20、
この日は聖地カシマで、
町田との練習試合を実施
45×4本で行われ、
1本目,2本目はスコアレス

試合が動いたのは3本目の16分
カウンターから、
中央を荒木がドリブルで上がり、
右の聖真へパス
PA内右から、
シュートかクロスか微妙だが、
いずれにせよ鋭いボールを中央へ送ると、
OWN GOALを誘発
4本目はまたもやスコアレス
4本合計,1-0で勝利を収めた

無失点に抑えたことは良かったが、
4本合計で1-0と結果は物足りない
ボールを回すのは良いが、
単調な攻撃は通用しない
前への意識をもっと持って、
ギアを上げるシーンをつくって欲しい

HPには、
練習試合のひとコマがUPされている
Antlers Today

写真中央には聖真の姿
唯一のゴールを演出
ポスト直撃だったが、
惜しいヒールシュートもあり、
攻撃を活性化させた

公式戦が再開されたが、
ぜひともゴールを決めてもらいたい
まずは川崎F戦
勝利に貢献してもらいたい
聖真の奮起と活躍を祈る

最後にちょっとだけ別の話題
この日鹿島神宮で、
鹿島とコラボした御朱印帳が頒布された
鹿島とコラボした御朱印帳

残念ながら、
筆者は行く時間をつくれなかったが、
筆者の友人は、
暑い中並んで入手した模様
申込まで約1時間30分
受取までは約3時間
約4時間30分かかったそうだが、
授かることができて喜んでいた

いずれまた頒布していただきたい
その時はぜひとも、
鹿島神宮に行きたいと思う

【了】

いつも応援をしていただき、
誠にありがとうございますm(_ _)m
お手数ではございますが、
以下のバナー
もしくはTOPページ左上のバナーを、
それぞれ一日1回“click”
していただければ幸いです
皆様のclickが励みになります
皆様の清き1-click×3を、
ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!



アントラーズ LIVE 速報

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
Please click here!!


人気ブログランキングへ
Please click here!!


FC2ブログランキングへ
Please click here!!


プロフィール

TDRYO

記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード